庭のお散歩「クズ開花」
庭の裏の土手に、クズの花を見つけました。
大きなまるい葉のしげみのなか、紅紫色の蝶形の花を総状に
つけています。甘い香りがします。
このクズの根からは、くず粉がとれます。また、漢方の
発汗・解熱剤の葛根(かっこん)になります。
秋の七草のひとつです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
庭の裏の土手に、クズの花を見つけました。
大きなまるい葉のしげみのなか、紅紫色の蝶形の花を総状に
つけています。甘い香りがします。
このクズの根からは、くず粉がとれます。また、漢方の
発汗・解熱剤の葛根(かっこん)になります。
秋の七草のひとつです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ならは吉野葛で有名なんですよ~。
葛のお菓子もたくさんあります。
テッポウユリのこと、分かりましたでしょうか?
投稿: ミュー | 2007年8月11日 (土) 15時40分
>ミューさん、ありがとうございます。
私の庭の白ユリのこと、
ご指摘、ありがとうございました。
これは、タカサゴユリなのですね。
テッポウユリ、シンテッポウユリ、タカサゴユリには、
混種が存在するようですね。
しかし、葉の形状や、開花の時期からすると、
私の庭に開花を始めた白ユリは、
タカサゴユリなのでしょう。
先の記事、タカサゴユリに直しました。
ミューさん、ありがとうございます。
これからも、なにかご指摘あれば、お願いいたします。
投稿: mickey | 2007年8月12日 (日) 00時59分
この花の根からクズが穫れるんですね〜
あんなさっぱりしたクズなのに
花は濃い色合いですね。
クズはもう秋の花なんですよねぇ。
気候は夏まっさかりですが。
投稿: ダビダビ | 2007年8月13日 (月) 14時16分
mickeyさん、改めましてこんばんはm(__)m
夏でもこんなにキレイな花々がたくさん咲くんですね!!w(゚o゚*)w
花それぞれに全て物語りや言い伝えがあって・・
mickeyさんは何でもご存知なのですね(*^^*)☆★
とても勉強になります。
mickeyさんのお宅でも、くず粉を採取されるのでしょうか(◎_◎
投稿: よしえ | 2007年8月15日 (水) 00時54分
>ダビダビさん、ありがとうございます。
クズは、とても旺盛に成長します。
土手に、25センチ/日です。
そう、一日に、25センチの成長です。
とても元気です。困ったものです
>よしえさん、ありがとうございます。
身の回りに成長する、植物の開花をお伝えしています。
よしえさんのお庭も同様に、野草が生えてきますね。
どうされていますか?
グズの根からは、とても良質なデンプン質が採取できますが、
その根の収穫には、かなりの労力が必要みたいですね。
投稿: mickey | 2007年8月15日 (水) 01時47分
mickeyさん、ご無沙汰しております。
いつも掲示板には素敵なお写真をありがとうございます。
クズの花、初めて見ました。
クズって和菓子に使われることが多いからかイメージ的にもっと大人占めの色の小さいお花・・(と勝手にイメージ(笑))だと思ってましたが、艶やかなお花なんですね。
珍しいお花見せていただいてありがとうございました。
投稿: 雪うさぎ | 2007年8月21日 (火) 17時20分
>雪うさぎさん、ありがとうございます。
この花には、感動しますね。
「秋の七草」とは、
ハギ、ススキ(オバナ)、クズ、ナデシコ、
オミナエシ、フジバカマ、キキョウ
とあります。
クズは、秋の野草トップ7に、ランクインしています。
この花を見ると、納得のランキングです。
とっても美しい花です。
投稿: mickey | 2007年8月23日 (木) 00時19分