« 庭のお散歩「新緑とツツジの花」 | トップページ | 秘密の花園「クレマチス開花」 »

昭和の日

昭和の日ですね。
実家に現存するカマドです。
あの懐かしい、昭和のときを撮ってみました。

Imgp29621

|

« 庭のお散歩「新緑とツツジの花」 | トップページ | 秘密の花園「クレマチス開花」 »

コメント

mickeyさん、おはようございます。

へぇ~!まだこんなかまどがあるんですね。

僕の子どもの頃、こんなかまどでご飯を炊いていた記憶がありますよ。
おこげのあるご飯がとっても美味しかった記憶…。

投稿: ken(森の時計と丘の風) | 2008年5月 1日 (木) 06時57分

こんばんは(^o^)丿

かまどが実家にあるんですか!?
これで作ったご飯・・・
ものすごく興味があります(^^;;
食べたことがないですし(汗)

やっぱり普通に作ったものと違って美味しさアップするもんなんでしょうか?
あぁ~、こういったので作られたご飯を使用したホカホカの
おにぎりが食べたくなってきました・・・

投稿: ちゃむ | 2008年5月 1日 (木) 19時05分

●kenさん、ありがとうございます。
昭和の日にちなんで、実家のかまどを撮ってみました。
実家では、昭和晩年の祖父のキッチンが、そのままになっています。
このかまどは、戦前からのものです。
戦時中のこと、伊勢湾台風の浸水の被害を越えて、
今、画像になりました。

投稿: mickey | 2008年5月 2日 (金) 00時54分

●ちゃむさん、ありがとうございます。
料理人の祖父が愛していた調理場です。
時代の流れに残されて、そのままになっています。
電気もガスもなく、火力の調節は、薪を焼べる量で
調節します。
右側のカマドには、さらに空気の供給量を調節して、
調理するための器具がありますね。
ちゃむさん、私は幼い頃に、このかまどの薪割りを手伝っていました。
薪の火を掲げては、聖火ランナーの真似をしましたね。
そう、東京オリンピックの頃の思い出です。
私も、ここ、もう何十年も、このかまどのご飯の味を
食していません。
とても、美味しかった記憶はあります。
懐かしの昭和のなごりですね。
これは、奇跡的に残存するかまどです。
当時の調理器具も、すべて残っています。
若い人たちが、保存したいのならば、
きっと、愛知万博のサツキとメイの家の復元よりも
価値があるかもしれませんね。
この戦前からの家屋の存続は、もう、次の世代には困難でしょう。

投稿: mickey | 2008年5月 2日 (金) 02時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 庭のお散歩「新緑とツツジの花」 | トップページ | 秘密の花園「クレマチス開花」 »