« 今宵の夕景 | トップページ | ドウダンツツジの紅葉 »
24の季節は「立冬(りっとう)」になります。 陽の光もいちだんと弱く、日脚も目立って短くなります。 北国からは初冠雪の便りが届いて、冬の気配が立ち始めます。 冬の季節風が吹き始める頃になります。 サザンカが可憐に咲き始め、南国ではツバキ、スイセンも開花します。
庭のナンテンの実が、赤く熟してきました。 草むらの中に、きれいなピンク色を見つけました。 イヌタデの花穂です。とてもきれいです。
2008年11月 6日 (木) 24の季節 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 ナンテンの実もイヌタデの花の色もなぜだかやっぱり秋色ですね。 どうしてなのでしょうか。太陽光線の色のせいなのでしょうか。それとも人間の脳に深くしまわれた、記憶の世なのでしょうか。 また、遊びにきますね、
投稿: Sho | 2008年11月 7日 (金) 00時16分
●Shoさん、ありがとうございます。 秋色は、素敵ですよね~! 私のところ、三重でも紅葉が進んで来ました。 また、素敵な画像が撮れましたらアップしますので、 どうぞ、ご覧くださいね♪
投稿: mickey | 2008年11月 7日 (金) 00時34分
庭も秋が深まってきた様子がみられます。 木々の葉っぱも色付いて来ました。 赤い実も目立つようになりましたね。
先日、キタテハを見た野原にもイヌタデが沢山咲いて綺麗でした。
投稿: ミュー | 2008年11月 7日 (金) 16時36分
●ミューさん、ありがとうございます。 ナンテンの実や、イヌタデの花穂、きれいな秋色になりました。 もう、立冬・・・。冬の気配が立ち始めました。 素敵な季節です。 木々も色づいてきました。
投稿: mickey | 2008年11月 8日 (土) 01時47分
こんにちは* ゚ + 。・゚・。・ 実は我が家にも南天の木が植わっております♪ どのくらい赤くなったか。。。確かめなくっては^^うふふ 千両という木の実が。。。南天の画像のような 色合いになってまいりました* ゚ + 。・゚・。・ 冬に近づきつつある季節の変化を感じる今日この頃でございます* ゚ + 。・゚・。・
投稿: あや | 2008年11月 9日 (日) 11時41分
●あやさん、ありがとうございます。 センリョウも赤い実がつきますね。 庭には、マンリョウやクロガネモチがあり、 これら赤い実には、鳥が集まっています。 池の小魚目的の水鳥も来ますので、とても にぎやかです。
投稿: mickey | 2008年11月 9日 (日) 19時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは。
ナンテンの実もイヌタデの花の色もなぜだかやっぱり秋色ですね。
どうしてなのでしょうか。太陽光線の色のせいなのでしょうか。それとも人間の脳に深くしまわれた、記憶の世なのでしょうか。
また、遊びにきますね、
投稿: Sho | 2008年11月 7日 (金) 00時16分
●Shoさん、ありがとうございます。
秋色は、素敵ですよね~!
私のところ、三重でも紅葉が進んで来ました。
また、素敵な画像が撮れましたらアップしますので、
どうぞ、ご覧くださいね♪
投稿: mickey | 2008年11月 7日 (金) 00時34分
庭も秋が深まってきた様子がみられます。
木々の葉っぱも色付いて来ました。
赤い実も目立つようになりましたね。
先日、キタテハを見た野原にもイヌタデが沢山咲いて綺麗でした。
投稿: ミュー | 2008年11月 7日 (金) 16時36分
●ミューさん、ありがとうございます。
ナンテンの実や、イヌタデの花穂、きれいな秋色になりました。
もう、立冬・・・。冬の気配が立ち始めました。
素敵な季節です。
木々も色づいてきました。
投稿: mickey | 2008年11月 8日 (土) 01時47分
こんにちは* ゚ + 。・゚・。・
実は我が家にも南天の木が植わっております♪
どのくらい赤くなったか。。。確かめなくっては^^うふふ
千両という木の実が。。。南天の画像のような
色合いになってまいりました* ゚ + 。・゚・。・
冬に近づきつつある季節の変化を感じる今日この頃でございます* ゚ + 。・゚・。・
投稿: あや | 2008年11月 9日 (日) 11時41分
●あやさん、ありがとうございます。
センリョウも赤い実がつきますね。
庭には、マンリョウやクロガネモチがあり、
これら赤い実には、鳥が集まっています。
池の小魚目的の水鳥も来ますので、とても
にぎやかです。
投稿: mickey | 2008年11月 9日 (日) 19時35分