« 愛知県美術館 | トップページ | 庭のお散歩「ホトケノザ開花」 »
名古屋の栄、地下街を歩いていると、 ふと、空とテレビ塔が見えました。 ここは、『オアシス21』の「銀河の広場」の吹き抜けです。
地上に上がってみると、地上公園「緑の大地」です。 見上げる、この大屋根の構造が圧巻です。
この大屋根は、「水の宇宙船」と呼ばれています。 多量の水を湛えて、太陽の光のゆらぎを階下に伝えます。
下の画像は、オアシス21の全体の俯瞰です。 人影の大きさからも、水を湛えている 「水の宇宙船」全体の大きさがわかりますね。
2009年2月20日 (金) きれい、すてき、感動 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント