年に一度の感動を、ヌーボー解禁日
ついに2012年のヌーボーが解禁日を迎えました。
年に一度の感動が明らかになる日です。
南フランス(ラングドッグ地方)から届きました。 右から、
かのローラン・ミケ-ル氏のヌーボーは、さらに進化しています。
アルノー ヌーボー ブラン 2012 (白)
毎年あっという間に売り切れる人気の白ヌーボー。ソーヴィニヨンブラン中心に造られます。
口の中で爽やかにはじけるフレッシュなフルーツが魅力です。
アルノー ヌーボー ルージュ 2012 (赤)
南仏の太陽をたっぷりと浴びたメルロとシラー中心に造られます。
渋み少なく軽やか。飲みやすい中でも甘みさえ感じる果樹味が溢れています。
そして、ザバリア・ヌーボーは、友情の証のワインです。
ザバリア氏による「日仏をつなぐ友情の証 ~絆~」 です。
ザバリア・ヌーボー ブラン 2012 (白)
南フランスを知り尽くした超名人ザバリア氏による傑作ヌーボー。
選び抜いたブドウと醸造の技により、フルーティで爽やかな味わいです。
ザバリア・ヌーボー ルージュ 2012 (赤)
これもザバリア氏による傑作ヌーボー。
充実した赤ワインの果実味、旨みがたっぷり味わえます。
このザバリアの評判はどこでも大騒ぎ、すごいことになっています。
| 固定リンク
コメント
南フランスの味と香りを満喫で、ボトルの写真にも喜びが溢れていますね。
投稿: 旭岳 | 2012年11月16日 (金) 21時57分
お返事、遅れて御免なさい。
ワインは、南仏から手配しています。
解禁日には船便で到着して安価なのです。
投稿: mickey | 2012年11月21日 (水) 00時43分