« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

庭のお散歩「スイカズラ開花」

庭に、スイカズラが開花しました。
良い香りの白い花が咲いています。つる性で広範囲に広がっています。

Img_34761
フェイスブックとYAHOO!知恵袋から、この花は「スイカズラ」ということが判明しました!。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

小満、カモシカ音泉 蚤の市

24の季節は「小満(しょうまん)」になります。
万事がしだいに長じて、天地に満ち始めるという意味です。
麦の穂は成長し、山野の植物は花を散らして実を結びます。

Img_34651
画像は、三重・湯の山温泉です。
今日は「カモシカ音泉 蚤の市」が開催されました。音楽とアートのイベントです。
Img_34621
雑貨の出店とともにアート系の参加もあります。
Img_34671
これは、娘と友人の2人によるライブペイント作品です。
最終状態が見られるのは、「こちら」 です。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若葉マークの電話機のこと

電話機の寿命なのでしょうか・・・。昨日から急に通話が途切れます。
もう14年も使用してきましたので更新することにしました。
受話器コードレス+子機1です。最新機種はマニュアルがとても分厚いです。

Img_34501

| | コメント (4) | トラックバック (0)

庭のお散歩「アヤメ開花」

アヤメの花が咲きました。
花茎を出して、その頂端に青紫色の美しい花をつけています。
区別しがたい美しさのたとえで、いずれがアヤメかカキツバタ、といいます。
アヤメや、カキツバタ、ノハナショウブ、どれも似ていますね。
見分け方は、花びらの模様が、黄と紫の網目がアヤメ、
カキツバタは白いすじ、ノハナショウブは黄色いすじです。
生育地は、アヤメが乾いたところ、カキツバタは水辺、ノハナショウブは湿地です。
アヤメの葉は細く平らで、カキツバタは太くて平ら、
ノハナショウブは中央に目立つ脈があります。

Img_34271


| | コメント (2) | トラックバック (0)

娘からの母の日

夕方、娘がTSUTAYAへ行きたいという。
車を出して向かう途中に、実は母の日の花を買いたいと・・・・。
急遽、ディオワールドに向かうことになりました。
娘から母へのサプライズです。
娘から母へのサプライズです。 
見上げた夜空には、月と火星が輝いていました。 

Img_34401

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秘密の花園「クレマチス開花」、母の日に。

3年前の母の日に贈ったクレマチスが、今年も開花しました。
もう一度、鉢に仕立てて母にプレゼントしました。
時を経て、きれいに咲いたクレマチスの花です。

Img_342011

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ビーズアクセサリーの撮影

ビーズアクセサリーの撮影を依頼されました。
といっても、妻が近所のマーケットに自作のビーズアクセサリーを出品します。
この紹介のための撮影です。

Img_34191
私にとって、初めてのアクセサリーの撮影です。
どうでしょうか? 
Img_34141


| | コメント (4) | トラックバック (0)

立夏、庭のお散歩「スパラキシス開花」

24の季節は「立夏(りっか)」になります。
ようやく春色あせて、風もさわやか、新緑もあざやかになってきました。
爽快な夏の気配が立ち始めました。

Img_33921
庭に、お隣りから株分けして頂いた白色のきれいな花が咲きました。
この花、昨年来イキシア(槍水仙)と紹介してきましたが、スパラキシスというのが正確です。
どちらもアヤメ科、南アフリカ原産です。(水仙アヤメ)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

名古屋市科学館、天文クラブ

平成26年度一般クラスが始まります。
初回は、5/22(木)、23(金)です。
例会のテーマは「ハワイからみた星空」です。
今年度もプラネタリウムの例会や屋上の天文台での観望会はとても楽しみにしています。
でも家族は、もうハワイ行きの手配を始めているようです。

Img_339011


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »